常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

lenient #2

 コロンビアで行われた,革命軍との和解の是非を問う国民投票が実施されました。その結果,大方の予想に反して,和解を行わないという結果となりました。この投票を受けて,政府が計画していた革命軍の復職プログラムなども白紙に終わりました。
 記事の中で気になった単語は"lenient"です。『Wisdom英和辞典第三版』(三省堂)には「<人・判決などが> ≪…に≫ 寛大な, 甘い, (予想より) 軽い」などという意味がありました。Oxford Dictionaries.comには"(of a punishment or person in authority) more merciful or tolerant than expected"と定義されております。投票の結果は賛成48に対して,反対52でした。ほとんど拮抗した投票であったと思います。(Ume)


Under the agreement, special courts would have been created to try crimes committed during the conflict.
Those who confessed to their crimes would have been given more lenient sentences and would have avoided serving any time in conventional prisons.
This, for many Colombians, was one step too far.
They also balked at the government's plan to pay demobilised Farc rebels a monthly stipend and to offer those wanting to start a business financial help.
"No" voters said this amounted to a reward for criminal behaviour while honest citizens were left to struggle financially.
Many also said that they simply did not trust the rebels to keep their promise to lay down arms for good.

http://www.bbc.com/news/world-latin-america-37537252

leniency - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から