常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

New York's own

クリスマスまであと4日となりました。そこで、The New York Timesから,New York Cityのクリスマスの歴史に関する記事を取り上げます。

New York Today: A Little History of Christmas

Good morning on this breezy Friday.

New York can’t quite take credit for Christmas, but apparently, several seemingly timeless holiday traditions were invented here.

In large part, we can thank New York’s own Washington Irving.

Upset that there were few real, unifying holidays in early America, Irving decided to give his compatriots a little push, with help from both English and Dutch traditions.

In his 1809 “A History of New York” (a comic recounting of the Dutch era), he declared the European gift-giver St. Nicholas to be the state’s patron saint, claiming that his image appeared on the masthead of the first Dutch ship to arrive in New York.

http://www.nytimes.com/2015/12/18/nyregion/new-york-today-a-little-history-of-christmas.html?emc=edit_ur_20151218&nl=nytoday&nlid=61645515&_r=0

今回は、“thank”以下にある“New York’s own Washington Irving”を取り上げたいと思います。まず“Washington Irving”について調べてみると、19世紀前半に活躍し、多くの作品を世に残したアメリカ人作家だと分かりました。

次に“New York’s own”に注目すると、“his own”のような「所有格+own」という形を思い浮かべました。このことを踏まえて“own”について考えると、元々「血を分けた、所有の」などの意味があることから、この記事では「出身」を表していると分かります。

そのため、“thank”以下の構文は「ニューヨーク出身のWashington Irving氏」となります。(ninetails/Nao)

http://www.britannica.com/biography/Washington-Irving