常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

Japan hangs three prisoners after 18-month stay of executions

GP君の記事と同じ内容ですが、facebookで軽い議論になっていたので、記事を書きたいと思います。

昨夜、The Guardianのアプリがfacebookのタイムラインに投稿されました(記事はこちら)。アプリを利用している人は自由にコメントをすることができ、議論に参加できるので、僕もコメントを残しました。コメント欄において、論点は2つありました。

  1. 文明化社会において、絞殺刑によって死刑執行をすること(特に日本のような国が行うこと)
  2. 死刑そのものへの疑問

ここでは記事についての自分の意見は書きませんが、facebookのアプリなどを使って自由にコメントをできる環境は、非常に有益だと思います。特に英語を使ってコメントをしなければならないので、英語の勉強にもなります。さらに、自分の意見を相手に納得させながら書くことになるので、そういった意味でも貴重な場になるでしょう。個人的には学部時代の英語版という感じです。

さて、最後に英語表現を拾って締めくくりたいと思います。最初に赤字で示したblowは「精神的な打撃」という意味です。次に赤字で示したde factoは「事実上」という意味で、語源はラテン語(from the fact)になります。(Othello)

Japan has carried out its first executions in more than 18 months, hanging three death row inmates on Thursday and angering campaigners who believed the country was moving towards abolition of the death penalty.

Reports said the three men were hanged at prisons in Tokyo, Hiroshima and Fukuoka. They included Yasuaki Uwabe, who was convicted of killing five people at a train station in 1999.

The executions are the first since July 2010; none of the 132 people on death row was executed in 2011, the first time a year had passed without executions for 19 years.

Their executions came as a blow to campaigners, who only this week welcomed Japan's apparent de facto moratorium on capital punishment. Hideki Wakabayashi, executive director of Amnesty International Japan, accused the Democratic party of Japan (DPJ) government of reneging on an earlier promise to look seriously at its use of the death penalty.
(後略)