常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

drool 復習

 世界のさまざまな美味しい食べ物が紹介されている記事から取り上げます。

"There is no love sincerer than the love of food," George Bernard Shaw said. Judging by the number of amazing dishes out there, he was right.
But which are the tastiest? Which are the best foods? And what are destinations that serve them?

We've scoured the planet for what we think are 50 of the most delicious foods ever created. For now, feast your eyes and control your drooling, as we reveal some of the world's best foods that can help you make travel plans:
以下省略
https://edition.cnn.com/travel/article/world-best-food-dishes/index.html

 今回はdrool /drúːl/ を取り上げます。文脈からこの記事が魅力的であるいった意味のことをいっているのだろうなと予測することができました。

 『ジーニアス英和辞典』(第四版、大修館書店)には「よだれをたらす」や「〔…を〕楽しみにして待つ、〔…に〕大げさに喜ぶ、うっとりと見つめる」とありました。LDOCEではto let saliva (=the liquid in your mouth) come out of your mouthやto show in a silly way that you like someone or something a lotと定義されています。

 slobberという単語も「よだれをたらす」という意味です。違いを調べてみました。slobberはLDOCEにto let saliva (=the liquid produced by your mouth) come out of your mouth and run downと定義されていたので、slobberの方がdroolよりも程度が激しいのだと思います。

 ちなみにこの記事では日本の料理も3つ紹介されていました。あん肝と近江牛とお寿司です。あん肝は食べたことがないのでいつか食べてみたいと思います。(rain)
drool over - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から