常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

amulet 復習

石川県の伝統工芸品である九谷焼が、なんと自動販売機で手に入れられることになりそうです。

KANAZAWA — If a vending machine that provides colorful accessories and knickknacks sounds appealing, look no farther than Nomi, Ishikawa Prefecture. Local artists and retailers have created a vending machine that sells small items made with the prefecture’s signature Kutani porcelain. The aim is to increase the appeal of Kutani ware to tourists from other countries.

The machines offer seven kinds of objects such as earrings, rings, amulets and ornaments in the shapes of cats and Japanese sweets. They are made from fragments of Kutani porcelain left over during the process of making other ceramic wares.

Unlike the more common plates and bowls, the idea was to offer things that foreign tourists could quickly buy as souvenirs.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0004436315

取り上げる単語はamulet /æmjələt/ です。

文脈から、何かしらの装飾品を指していると推測しました。どのような意味になるかを以下で確認していきます。

ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)では「(小さな宝石の)お守り、魔除け」とありました。また、LDOCEでは “a small piece of jewellery worn to protect against bad luck, disease etc” と記載されていました。神話辞典に目を通して見た所、この語はラテン語で「保護・加護」を意味する “Amuletum” に由来することが分かりました。

この自動販売機の第1号が今秋、首都圏に設置される予定となっています。また、以前にお伝えしたハローキティと歌舞伎の記事に見られるように、伝統をより身近に感じられるような動きが多くなって来ていると感じました。(seventh-dan)

cf. charm

amulet - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から