常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

insurgent 復習

ウクライナ警察は、首都キエフにおいて、ロシア出身でプーチン政権を批判していた記者が射殺されたと発表しました。

前略

Harlem Desir, the media freedom representative at the Organization for Security and Cooperation in Europe, said he was “horrified” by Babchenko’s death.

“I call on Ukraine authorities to conduct immediate & full investigation,” he tweeted.

The Committee to Protect Journalists in New York said on Twitter that “Ukrainian authorities should conduct a swift and thorough investigation” into Babchenko’s murder.

Babchenko, 41, was scathingly critical of the Kremlin’s policies, assailing Moscow’s annexation of Crimea, its support for separatist insurgents in eastern Ukraine and the Russian campaign in Syria.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0004476391

気になった単語はinsurgent /ɪnˈsɜːdʒənt/ です。

文脈より、反乱を意味するのではないかと推測しました。

ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)では名詞形で「暴徒、反乱者、武装勢力反党分子」、形容詞形では「暴動の、反乱の」とありました。

また、LDOCEでは “one of a group of people fighting against the government of their own country, or against authority” と記載されていました。

「英・語・源」で調べてみると、ラテン語のsurgere(=to rise, to get up)に由来することが分かりました。

この暗殺劇は後にロシアの関係機関による記者の暗殺計画を事前に察知し、これを防ぐために流した偽情報だったことが分かりました。また、このようなニュースを目にすることは稀で、私自身も驚きました。(seventh-dan)

insurgency - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

insurgency#2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から