yield 復習
留学先のカルガリーでの2日目にして早速、以前UG先生に教えていただいた表現を見つけたので共有したいと思います。
yield といえば「産出する」「もたらす」という意味がよく知られていると思いますが、ほかにも多くの意味を持つ多義語の代表格です。この標識は何を意味しているでしょうか?
改めて『ジーニアス英和辞典』第5版(大修館)で調べてみると、自動詞の第2義に「〈車・運転者が〉[ほかの車などに]道を譲る(⦅英⦆give way)[to]」とありました。
またOxford Dictionary of Englishにも“give right of way to other traffic”との定義がありました。
そのためこの標識は「歩行者優先」を表しています。
今までに教えていただいた表現を実際に目の当たりにして、理解できるというのはやはり嬉しいものです。つぎは自分で積極的に使っていきたいと思います。(ko-chi)