常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

child-rearing 復習

妊娠した高校生に対する対応が問題になっています。

Of those students who left “voluntarily after their schools’ recommendation,” 12 students from full-time schools and six students from part-time schools expressed a willingness to continue their education either by “continuing schooling, taking a leave of absence or transferring to a different school.”
Many of the schools that advised the students to quit told the ministry that they did so because they thought “it would be difficult for students to continue learning based on conditions of their health and child-rearing support at home,” or “they could not provide adequate support at school, and could not ensure the safety of the students concerned.”

http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201803300046.html

今回紹介する表現はchild-rearingです。文脈から判断して、「子育て」と予想しました。『ジーニアス英日辞典』第4版(大修館)でrearを調べました。すると、「(主に英)<人が><子供>を[…で](成人するまで)育てる」とありました。同じ意味でbring up, raise up(主に米)があります。
child-rearingを『weblio 英和辞典・和英辞典』で調べると、「子育て、育児中」とありました。
続いてMerriam-Webster.comには“the process of taking care of and raising children”と定義されていました。今回は予想通りの意味になりました。(amphibian)