常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

loutishness

ロシアでは大統領選挙が18日に迫り, 再選が見込まれているプーチン氏の動向が注目されています。

Moscow’s saber rattling raises tensions with West ahead of vote

Vladimir Putin’s pre-election nuclear saber rattling has raised the stakes in Moscow’s confrontation with the West on the eve of his fourth Kremlin term.

中略

Over the past weeks Kremlin supporters have unleashed a campaign against actor Alexei Serebryakov, a star of Oscar-nominated “Leviathan,” for saying that Russia’s national idea was “force, impudence and loutishness.”

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0004296921

loutishness / laʊtɪʃnəs / を取り上げます。直前にあるimpudenceと並ぶ名詞として, どのような意味となるのか気になり調べました。『リーダーズ英和中辞典』(研究社)で確認したところ, loutishで「無骨な, 粗野な」とありました。「無骨者」また「田舎者」を表すloutに由来しているとのことです。続いてMerriam-Webster.comによると, “resembling or befitting a lout” と定義されていました。

上記に関連し, 日本語では「無造作な人」, 「おおざっぱな人」を指して「ラフ (rough)」を用いますが, 英語としては複数のニュアンスが含まれており, 用法は若干異なるようです(同英和辞典)。(Cayu)

cf. sleep rough - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
oafishly - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
hobgoblin - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から