常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

statehood 復習

 インドのモディ首相は10日, ラマラにてアッバス議長と会談し, パレスチナの和平に向け支援していくことで合意しました。

Abbas asks Modi to support peace effort

Palestinian President Mahmoud Abbas told visiting Indian Prime Minister Narendra Modi on Saturday that he is counting on India’s support for a multi-country sponsorship of any future Israeli-Palestinian negotiations.

中略

Abbas said after their meeting that he remains committed to negotiations with Israel as the path toward Palestinian independence. Palestinians seek a state in the West Bank, Gaza Strip and east Jerusalem, lands Israel captured in 1967, but no meaningful talks on statehood through a partition deal have been held for almost a decade.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0004239252

取り上げる語は statehood / steɪthʊd / です。そのつづり字からは, 国事にまつわる表現ではないかと推測できます。『リーダーズ英和中辞典』(研究社)で確認したところ, 「国家[州]としての地位」とありました。Merriam-Webster.comには, “the condition of being a state; especially: the status of being one of the states of the U.S.” と定義されています。

接尾辞の “hood” といえば「ずきん」で知られていますが, ここでは状態・階級を表し, 連・団・社会などの集合名詞をつくる役割を担っているとのことです(同英和辞典)。(Cayu)

statehood - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
cf. Big doings in my neighborhood - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
a Flint childhood - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から