常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

anthem 復習

 ドーピング問題で国としての参加が認められなかったロシアは、五輪旗も持って平昌五輪の会場に入場しました。

PYEONGCHANG--Russia's absence from the Pyeongchang Olympics opening ceremony where its athletes marched as independents due to the country's drug scandal, was a positive sign in the fight against doping, the International Olympic Committee said on Saturday.

中略

Gold medal winners will not hear Russia's anthem but instead the Olympic one and they cannot wave Russian flags inside Olympic venues.

https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20180210/ddm/041/050/127000c

 気になった単語は”anthem” /ˈænθəm/です。『ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館)を参照すると、「(組織、団体の)代表歌、賛歌、賛美歌」と載っていました。また、この単語の形容詞系である”anthemic”は、「代表歌の、やる気を起こさせる」という意味があります。日本語でも「アンセム」と言いますが、これは元々、聖公会の教会音楽の一種だったそうです。
賛美歌というと他にも”hymn”などの単語が浮かびます。 この2つの違いとして、”anthem”は国や英雄を称える賛歌であり、”hymn”は神を称えるものであるそうです。(Large Lake)