常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

disquiet #2

 英・デービス欧州連合離脱担当相は26日, EU離脱を2019年度末に控え, 移行期間に関する合意を3月までに目指すことを明らかにしました。

EU signals some flexibility on Brexit transition

The European Union is willing to be flexible on the duration and other terms of a Brexit transition period, EU diplomats said as Britain prepares to detail its hopes for what happens after it leaves the bloc in March 2019.

中略

Some British politicians have voiced disquiet that the EU might take advantage of the transition to force Britain into damaging situations. However, EU officials note that EU texts agreed last year spell out that both sides will be bound by a principle of “sincere cooperation” while bound by EU treaties.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0004206291

 取り上げる語は disquiet / dɪskwaɪət / です。よく見ると, quietが隠れています。確認のため, 『リーダーズ英和中辞典』(研究社)を引いたところ, 「社会的不安, 胸騒ぎ」とありました。「静寂」を意味するquietが, 否定のdis-と共起し, 不穏さを表します。
 さらにMerriam-Webster.comによると, “to take away the peace or tranquility of” と定義され, 同義語にはdisturb, alarmが挙げられていました。目覚まし時計や緊急地震速報でおなじみのalarmは「警報器」の役割をもつほか, 「(急に危険を感じての)恐怖」また「(先行きに対する)不安」を指すということを併せて覚えておきたいと思います(同英和辞典)。(Cayu)

disquiet - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
cf. My alarming bell goes off. - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から