常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

technicolour 復習

For some diners, a meal out cannot start without first taking a photograph of the meal and sharing it on social media. But can how a restaurant's food appears on a mobile phone screen make a difference to its profits?

中略

People's timelines are filled with sharp, bright images of rainbow bagels, "freak shakes" or technicoloured smoothie bowls.

以下省略
http://www.bbc.co.uk/news/uk-england-london-42012732

technicolour(英綴り)/ˈteknɪkʌlə/を拾います。『ジーニアス英和辞典』第5版(大修館)では「鮮明な色彩」と載っています。
techonic + colourで、人工的に作られた(自然ではない)色、ということは容易に予測出来る単語のように思います。
"in full [glorious]techonicolor"で「派手な色彩の」という表現になります。
LDOCEでは"a way of producing the colour in films, used for the cinema"とあり、映画で使用される色彩技術のことも指すようです。
この記事では、人からの口コミ、美味しさでレストランを選ぶ時代は終わり、インスタグラムにtechonicolorされた食べものや飲みものを載せてインスタグラムのタイムライン上でいかに目立つか、ということが重要になってるとありました。(Momo)