常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

bovine 復習

 台湾は和牛に対する輸入規制を緩和する方針を発表しました。

Taiwan lifts import ban on Japanese beef

Taiwan’s food safety authority has lifted its 16-year-old import ban on Japanese beef.

The ban was canceled on Monday with conditions, such as only allowing imports on beef from cows aged 30 months or younger.

Taiwan banned beef imports from Japan following the outbreak of bovine spongiform encephalopathy, or mad cow disease, in the country in September 2001.

一部抜粋

http://the-japan-news.com/news/article/0003951930

 今回はbovine /ˈbəʊvʌɪn/ に注目しました。Oxford Dictionary of English (2nd Edition)によると、 “relating to or affecting cattle”と定義されておりました。また『ジーニアス英和辞典』(5th)で引いてみたところ、「ウシ属の」、名詞で「ウシ属の動物(ウシ・スイギュウ・バイソンなど)」と載っておりました。転じて「(頭の働き・動きの)のろい」という意味もあるとのことです。
 語源はラテン語で、bovがoxを表しています(cf. bovid)。(Gomez)