常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

halo product

 昨日のゼミで読んだ新聞記事の中に”halo product”という表現が出てきました。

 記事の概要は、一波乱あったサムスン社のGalaxyシリーズの復活というものでした。この表現は”Having a halo product at the top of the line helps drive interest across the line, the Note 8 will make more people aware of the S8.”という文の中に出てきました。『ウィズダム英和辞典』(第3版 三省堂)でhaloの意味を引くと、「(聖人像などの)円光、光輪;後光、光背」が一般的な意味として載っていましたが、他に”halo effect”(ハロー効果)というものが記載されており、これは元々心理学の用語で「1つでも突出した美点があると全体が好評になること」を表す用語だそうです。
 “halo product”でひとつの表現なのかと思い調べてはみたのですが、辞書には載っておらず、インターネットで検索してみてもヒットしませんでした。そのため推測ではありますが、”halo effect”の意味になぞらえた「目玉、基幹商品」あたりの意味ではないかと思いました。(Ayaka)