常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

proliferation 復習

 SNSが普及する時代ですが、FacebookTwitterではどちらの方がリードしてると言えるのでしょうか。どちらにも様々な側面があり、現代を象徴するものであります。

This could prompt me -- as someone who has quit Facebook and stuck with Twitter -- to complain that people don't want control over their information consumption, to mock them for being apathetic in the face of the intrusively irrelevant self-launching videos that have made Facebook such an uncomfortable place for me, to ask how they tolerate the proliferation of ads, mindless clickbait and fakes.

一部抜粋

https://www.bloomberg.com/view/articles/2017-07-28/is-facebook-beating-twitter-ask-the-bots

今回は”proliferation”を取り上げます。辞書を引くと「激増」「増殖」とありました(『ジーニアス英和辞典』)。LDOCEでは、”a sudden increase in the amount or number of something” “the very fast growth of new parts of a living thing, such as cells”と定義されていました。ラテン語で”proles”は「子、子孫」などの意味になります。こちらが語源になっているようです。
“a proliferation of nuclear weapons”「核兵器拡散」という用例が辞書には載っていました。加えて今話題の”proliferation of fire ants”、どちらも減少を願うばかりです。(MMF

proliferation 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から