常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

lobby #2

 2019年に日本で開催されるラグビーW杯の組み合わせ抽選会が, 10日に京都迎賓館で行われます。

Kansai clubs seek to promote Kyoto as spiritual home of Japan rugby

KYOTO — The draw for the 2019 Rugby World Cup in Japan will be held at the Kyoto State Guest House in Kyoto on Wednesday. Executives from each participating national side will visit Shimogamo-jinja shrine, which is regarded as the birthplace of rugby in the Kansai region and is also a designated UNESCO World Heritage site.

中略

The Kansai Rugby Football Union, among others, has been lobbying the organizing committee to invite head coaches from each participating national team and other national representatives to the hosting ceremony at Shimogamo-jinja.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0003684116

 気になった語は “lobby” / lɒbɪ / です。本文ではホテルなどの「ロビー」ではなく, 動詞として用いられています。『新英和大辞典』(研究社, 第五版)で調べると, 「<議案>の通過運動をする」とありました。議会のロビーに出入りするその様子からきているそうです。そこで, 名詞 “lobby” を改めて確認したところ, 劇場などの休憩室を指すだけでなく, 英米議院において, 議員が院外者との会見に用いる場を表すことがわかりました。
Merriam-Webster.comには “to attempt to influence or sway (someone, such as a public official) toward a desired action” と定義されています。
 同様の表現として “lobby gow” 「(俗)使い走り(の少年)」が挙げられていました。(同英和大辞典) いずれも忙しい状況が伝わってきます。(Cayu)

lobby - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から