常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

paperweight

 象牙の採取を禁止した中国について取り上げられております。象牙の装飾品を製造しているLiu Fenghai氏は,何千年も続いてきた文化に対する冒とくであると述べております。象牙の採取自体は,従来はあまり行われておりませんでした。中国が欧米列強の植民地にされて以降,象牙の需要が増大したと書かれております。象牙の採取を加速した結果,現在では象の頭数が著しく減少してしまったようです。 
 記事の中で気になった単語は"paperweight"です。『Wisdom英和辞典第三版』(三省堂)には「文鎮, 紙押さえ」などという意味がありました。Oxford Dictionaries.comには"A small, heavy object for keeping loose papers in place"と定義されております。象牙に対して需要がある限り,法で規制を行ったとしても,密猟を行うインセンティブが芽生えてしまうと思います。(Ume)

Can China's ivory trade ban save elephants?

Liu Fenghai has made his fortune in the ivory trade. There was a time when he had 25 craftsmen working exclusively on elephant ivory at his factory in the northern city of Harbin.
He would buy the raw ivory and then have it turned into the pendants, paperweights and statues that once filled shelf after shelf in his shop, as well as the much larger, elaborately carved whole tusks proudly displayed on plinths of their own.
At the height of the market some of them could sell for many thousands of dollars.
Now, to the delight of conservationists everywhere, China is calling a halt to this lucrative end of a brutal and bloody trade.

http://www.bbc.com/news/world-asia-china-39440486