常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

lickspittle

 イギリスのEU離脱を導いたナイジェル・ファラージは,メディアから悪として扱われていることに対して,怒りを露にしているようです。

Farage made a demon of himself

Which, of course, is just my personal opinion of a man who has always reminded me strongly of a malevolent sock puppet, conjured into life by some demented anti-EU Geppetto, and dressed as though permanently in lickspittle-hope of being invited to a grouse shoot at a grand house in 1953. But I digress.

一部抜粋

https://www.theguardian.com/commentisfree/2017/feb/26/doctors-dont-have-to-sugar-the-obesity-pill

 “lickspittle”を取り上げます。“lick”「なめる」に“spittle”がついた表現ですが,どのような意味なのでしょうか。意味を確認する前に,“spittle”を見ていきます。『ジーニアス英和辞典』(大修館書店)によると,「つば」や「唾液」,「(アワフキムシの出す)泡」といった語義があります。
 次に“lickspittle”を見ると,「おべっか使い」や「へつらう人」と記載されていました。“lickspittle-hope”で,「へつらう人(ファラージ氏)の望み」となるのではないでしょうか。Online Etymology Dicitonaryに,“Phrase lick the spittle as a repulsive act is from 1640s.”とあるように,つばや唾液をなめる行為から上記の意味になるようです。さらに,Dicitonary.comを引いてみると,“a contemptible, fawning person; a servile flatterer or toady.”と定義されていました。(Nao)