常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

rules are rules

 EUからの離脱が決まったイギリスは,今後様々な機関と交渉を行なうことになります。今回の記事ではEUとの貿易について触れられております。従来はEUの単一市場にいたため,その中での規定に従っていればよかったのですが,今後はイギリスとEUの取り決めを作っていくことになります。
 メイ首相は,関税のない自由貿易を目指しております。その際に考慮しなければならないのが,WTOのルールです。WTOの第1条には,最恵国待遇の禁止が盛り込まれております。最恵国待遇とは,特定の国に対して,貿易上有利になるような条件を適用することです。もしも,特定の国に有利な条件を結んだら,その条件によって他国とも貿易することをWTOは要求しております。
 記事の中で気になった表現は"rules are rules"です。『Wisdom英和辞典第三版』(三省堂)を調べると「規則は規則だ; 規則は守るものだ」などという意味がありました。(Ume)

UK-EU trade deal: Another WTO issue

Rules are rules
So a sectoral agreement between the UK and the EU might be challenged, but it would depend on whether any country wanted to do so.
Think of cars. There is another factor that might make a challenge less likely. Japan and the United States have car industries that have a presence in Europe and might well benefit from a deal between the EU and UK.
So perhaps we might get away with a narrow trade agreement. Even so, the uncertainty would be unwelcome to the industry concerned.
There is also the possibility of simply ignoring any unwelcome WTO ruling. The WTO has no real powers of enforcement. It can allow the other side to retaliate, but it can't arrest the trade minister.

http://www.bbc.com/news/business-38658025