常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

be in store for 復習

築地市場からの移転時期判断材料となる、豊洲市場の地下水の最終調査結果が公表されました。移転がさらに遅くなることが懸念されています。

Toyosu market move decision likely affected by new toxic checks

More delays could be in store for the proposed relocation of Tokyo's world-famous Tsukiji fish market after fresh groundwater safety checks at the new site showed that the presence of toxic materials is far worse than realized.

The new site in Toyosu, Koto Ward, is about 2 kilometers from the Tsukiji market in Chuo Ward. It was formerly occupied by a Tokyo Gas Co. factory, and the move was initially scheduled for late last year.

以下省略

http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201701140033.html

今回注目した表現は、“be in store for”です。『ウィズダム英和辞典』(第3版、三省堂)で“store”の項目を引いたところ、“in store”で「〚〜 be〛〈驚き・難問などが〉«人を»待ち構えて、今にも起こりそうで«for»」とありました。

LDOCEでは、“if something unexpected such as a surprise or problem is in store for someone, it is about to happen to them”と定義されています。

“store”というと「備え、蓄え」などという意味があります。そこから、何かが控えている、待ち構えている、というように意味が生まれたのだと思われます。(Blue Sky)

what's in store - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から