常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

beak 復習

鳥取県西部を流れる日野川には、越冬のため数百羽のオシドリがやってきています。

Flashy ducks dazzling visitors in Tottori during winter stay

Hundreds of colorful ducks have checked into the Hinogawa river here for their winter stay.

Visitors can view the gorgeously colored mandarin ducks up close as they gather at the riverside near an observation hut in the mornings and early evenings.

While females are dark brown, males have a red beak and their wings boast a ravishing array of colors in winter.

以下省略

http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201701120045.html

今回取り上げるのはbeakです。記事において、赤いくちばしをさしていることはわかるのですが、同じくちばしを表す言葉にbillがあります。beakとbillにはどのような違いがあるのでしょうか。
まずbeakを『ライトハウス英和辞典』(第5版 研究社)で調べると、「くちばし(billと区別して猛禽類のくちばしに用いることがある)」とありました。次にbillを引いてみると「くちばし(特に、細長く平たい弱いくちばし)」と説明されておりました。最後にMerriam-Websterでbeakを調べると “the bill of a bird; especially : a strong short broad bill” と定義されており、丈夫で短いくちばしであることがわかりました。同じ「くちばし」でも形や長さなどで使い分けることを覚えておきたいです。

過去に先生が取り上げていらっしゃった「イシダイ」にもbeakという語が含まれておりました。(aqua)
striped beakfish - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から