常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

pommel horse

1964年の東京オリンピックにて使用された鞍馬が, 千葉県立現代産業科学館で展示されています。

Pommel horse from ’64 Games on view in Chiba Pref.

A pommel horse used in the 1964 Tokyo Olympic Games is being exhibited in the Chiba Museum of Science and Industry in the Onitaka area of Ichikawa, Chiba Prefecture.

中略

“We hope people will come to see the rare, historic pommel house,” the official said. It will be exhibited through Feb. 5.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0003447156

今回取り上げる表現は “pommel horse” (pommelは/pə-məl/)です。

リーダーズ英和中辞典』(研究社)で調べると, 「[体操]鞍馬」と記されていました。「鞍馬」は, “pommel horse” のほか, “side house” とも表すそうです。

Dictionary.comには, “(gymnastics) a type of vaulting horse fitted with two curved handles, used for swinging and vaulting exercises” と定義されています。

上記の英和辞典によると, “pommel” はもともと「(鞍の)前橋」を指すとありました。このことから, 「(剣の)柄頭」や「[体操](鞍馬の)ハンドル」なども表し, また動詞としても使用されることがわかりました。(Cayu)