常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

Yule #3

なぜ日本ではクリスマスにケンタッキーを食べるのかBBCでも取り上げられています。

Why Japan celebrates Christmas with KFC

How a fast-food marketing campaign turned into a widespread Yuletide tradition for millions.

Every Christmas season, an estimated 3.6 million Japanese families treat themselves to Kentucky Fried Chicken, in what has become a nationwide tradition

http://www.bbc.com/capital/story/20161216-why-japan-celebrates-christmas-with-kfc

今回取り上げるのはYuleです。

ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館)では古い言い方で「クリスマス」とありました。
また「クリスマス季節」のことを“Yuletide”ともいうそうです。

Oxford Living Dictionaryでは“archaic term for Christmas”と定義されており、語源は“originally applied to a heathen festival lasting twelve days, later to Christmas.”とあるように、古代ヨーロッパのゲルマン民族やバイキングの間で冬至の頃に行われたお祭りがもとだそうです。(Wikipediaより)

1974年からKFCが「クリスマスといえばケンタッキー」という文句を全面的に押し出したのがきっかけのようです。(flyingbird)

Yule Logon(回答) - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

yuletide #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から