常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

bah-humbug

クリスマスシーズンに盛り上がりを見せるイルミネーションですが、問題もあるようです。

Over-the-top NYC Christmas displays draw some bah-humbugs

NEW YORK (AP) -- It's a neighborhood Christmas display with New York City attitude: big, brash, loud and over-the-top.
Blazing lights, giant toy soldiers, angels, snowmen, wise men, Santas and piped-in Sinatra caroling form an all-out barrage on the senses from nearly every house in the heart of Brooklyn's Dyker Heights neighborhood, an annual extravaganza that draws thousands of tourists every evening by the car and busload.
But all of it has some residents just wishing for a silent night.

http://mainichi.jp/english/articles/20161219/p2g/00m/0fe/063000c

今回気になったのはbah-humbugです。

まず、“bah”と“humbug”に分けて、それぞれ『ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)で調べてみました。
“bah”は間投詞で「ふん!ばかな!」と軽蔑・嫌悪の時に発せられる声だそうですが、古い表現のようです。
“humbug”は名詞で「ぺてん、ごまかし;たわごと;なりすまし」、間投詞的に「ばかな」とありました。Online Etymology Dictionaryによると1751年に生徒のスラングとして「ぺてん、いたずら」などといった意味で使われ始めたことが由来だそうです。

次にOxford Living Dictionariesで探してみると“bah humbug! “で”Used to express grumpy dislike of something generally regarded as enjoyable, in particular Christmas”と定義されていました。

よって“bah-humbug”は「(本来なら楽しいものに対して)ばかばかしい」という嫌悪感を
表す時に用いられるようです。

きれいなイルミネーションですが、やり過ぎにも注意が必要です。(flyingbird)