常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

big brother state 復習

日本で行なわれている認知症患者のためにQRコードを活用して、現在位置の特定と身元の確認をする取り組みが、CNNで取り上げられています。

Japan is using QR stickers to track down the elderly

Japan (CNN)Some people microchip their pets to ensure they're easily found when lost, but now a city in Japan wants to apply a similar approach to their elderly -- and they're turning to QR code stickers instead of microchips.

Officials from Iruma city near Tokyo are supplying tiny waterproof QR code stickers to families with elderly relatives at risk of wandering away from their homes and getting lost.

(中略)

While this might sound like a worrying extension of a big brother state, it could in fact be lifesaving in a country with a rapidly aging population, where as many as 4.6 million people suffer from dementia.

http://edition.cnn.com/2016/12/09/health/japan-qr-code-stickers-track-elderly-with-dementia/index.html

big brother state”を取り上げます。『ジーニアス英和辞典』によると「兄」「米国で少年に兄のような立場でアドバイスする指導員,big brothersでそれを派遣する団体」「全体主義国家,独裁政権, 独裁者」また、「George Orwell作の小説「1984」に登場する独裁者のことで、Big Brother is watching you.こわいボスがいつも見ているよの文句でしばしば用いられる」とありました。この小説が広く読まれたのは、冷戦時代を通じてで、ソビエト連邦の最高権力者であったスターリンがモデルとされているそうです。このような意味から見ていくと、QRコードを貼るという行為が恐ろしく感じてしまいましたが、認知症の人々の身の安全のためという側面から見れば、役立つものであるかと思いました。(lua)

Big Brother#2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

Big Brother - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から