常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

content-curation websites

DeNAの守安社長が情報サイトの管理において、記事の正確性の問題や無断転用などがあったとして都内で記者会見を開き、謝罪をしました。

DeNA apologizes over plagiarism

TOKYO (Jiji Press) — Mobile game provider DeNA Co. President Isao Moriyasu apologized Wednesday over a credibility scandal centering around information websites that the group runs.
“I apologize from the bottom of my heart for causing great trouble to the people involved in the matter,” Moriyasu told a press conference.
Recently, DeNA was found to have suggested to writers of articles for the group’s so-called content-curation websites, each focused on specific themes, that they plagiarize content from other sources. In addition, some articles posted on the sites contained inaccurate information.

http://the-japan-news.com/news/article/0003393924

今回気になった表現はcontent-curation websitesです。

英辞郎 on the web』で“curation”を調べると「キュレーション、人力で情報を収集、整理、要約、公開(共有)すること」とあり、日本語でもカタカナで用いられていることが分かりました。

動詞形の“curate”は、このブログで何度も取り上げられていますが、「1.(博物館の展示など)を企画する 2. (ウェブ上の情報・コンテンツ)を収集整理し付加価値をつける」という意味があります。(『ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)より)

Oxford living dictionariesでも“Select, organize, and present (online content, merchandise, information, etc.), typically using professional or expert knowledge”と定義されています。

よって“content-curation websites”は、いわゆる「情報まとめサイト」を表していることがわかります。(flyingbird)

curate - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

curate #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

curate#3 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

curate #4 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

curate#4 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から