常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

purpose-built

東京大学合格を目標に作られた人工知能の「東ロボくん」が、大学入試センター試験の模試を受け、5教科8科目で全国平均を上回る525点を取りました。

AI system beats national average score on university entrance exam

A purpose-built artificial intelligence (AI) system has beaten the average score on the national standardized university entrance exam in a mock test, it was announced on Nov. 14.

The "Torobo-kun" scored 525 on the practice test for the five-subject, eight-section National Center Test for University Admissions, beating the national average of 454.8 points and taking the machine a step closer to the system development team's ultimate goal: passing the strenuous University of Tokyo entrance exam.

http://mainichi.jp/english/articles/20161115/p2a/00m/0na/023000c

今回取り上げるのは、“purpose-built”という表現です。この表現をLDOCEで調べてみると、“designed and made for a particular purpose”と定義されていました。さらに『ジーニアス英和辞典』(大修館書店)には、「⦅英⦆(特定の目的で)作られた、特注の、専用の」といった意味が記載されていました。この記事に出てくる「東ロボくん」は、「ロボットが東京大学に合格できるだけの能力を身につけられるか」の研究のために作られました。

ちなみに『ジーニアス英和辞典』(大修館書店)によると、今回取り上げた“purpose-built”はイギリス英語として使われることが多く、アメリカ英語では“custom-built”が主に用いられます。(ninetails)

custom built 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から