常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

harness #3

台風の威力を利用した「台風発電機」の実用化を目指す日本人研究者の特集記事です。

Storm chasers: the typhoon turbine that could power Japan for 50 years

"Typhoons are normally nothing but a disaster," says Atsushi Shimizu.

But that's not the case for this Japanese engineer, who believes these violent forces of nature could solve Japan's green energy problem.

Shimizu has invented the world's first typhoon turbine. A robust, egg beater-shaped wind turbine, designed not only to withstand the incredible force of a tropical cyclone, but also to harness it.

以下省略

http://edition.cnn.com/2016/09/27/asia/typhoon-catchers-japan-challenergy/index.html

今回取り上げる表現は “harness” です。これは英検プリントでも出てきましたが,名詞は「馬具」を意味し,動詞では「<水力などの自然力を>(動力源として)利用する」とありました(『リーダーズ英和中辞典』研究社)。

Merriam-Webster.comには “to put to work” と定義され, “Wind can be harnessed to generate power.” という例が挙げられています。

上記の辞典でさらに調べたところ, “in harness” では「勤務中」を表すなど, “harness” は多義語であることがわかりました。(Cayu)

“harness” に関する記事が取り上げられています。
harnessing と clincher - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
harness#2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から