常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

nursery

かなり前の記事ですが,気になった表現がありましたので,postいたします。

New York Today: How ’Bout Our Apples?

Good morning on this final summery Friday.

Our city’s nickname, the Big Apple, has little to do with fruit production.

But New York State is one of the top five apple producers in the country — alongside Michigan, Pennsylvania, Virginia and Washington — according to the author and apple expert Dan Bussey.

The 19th century marked a golden age for apples, with the country growing roughly 14,000 varieties. Some of the leading nurseries, including William Prince Nursery, Bloodgood Nursery and Ellwanger and Barry, were on New York soil.

Today, New York is best known among connoisseurs of fine fruit for its classic Northern Spy and Newtown Pippin apples.

http://www.nytimes.com/2016/09/23/nyregion/new-york-today-how-bout-our-apples.html?emc=edit_ur_20160923&nl=nytoday&nlid=61645515&_r=0

nurseryといいますと,「保育園、託児所」,「子供部屋、育児室」あたりの意味が真っ先に浮かびます。また,Mother Gooseでおなじみのナーサリーライム (Nursery Rhymes)も連想します。

しかしながら,ここのnurseryは違うみたいです。例えば記事中のWilliam Prince Nurseryは,Nurseryと大文字となっており,明らかに店名です。ここのnurseryは「苗床,苗木畑」,「養樹園」のことを意味しています。そうした意味はまったく知りませんでした。

先生にたずねますと,「スポーツ選手や特殊な技能をもつ人々の養成[育成]所」という意味もnurseryにはさらにあるとのことです。冒頭にあるnurs-はラテン語起源で,「育てる、養う」という意味がある(cf. nut-, nutri-)ともおしゃっていました。今日もひとつ賢くなりました。(lua