常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

What's in a name? 復習

任天堂のゲーム、ポケモンシリーズの新作が発売されます。しかし、香港で、ピカチュウの名前が変わり、表記をどのようにするかで揉めているそうです。

Why the plan to rename Pikachu has made Hong Kong angry

Japanese game-maker Nintendo is about to release two new games in its hugely popular Pokemon series.

But a decision to use only Mandarin Chinese names for the characters has proved controversial in Hong Kong.

The BBC looks at why fans and linguists are so riled.

1. What's in a name - Beikaciu or Pikaqiu?

Pokemon characters' names used to be translated differently in different parts of the Chinese-speaking world, to reflect local pronunciation. Hence, the hugely beloved Pikachu was known for decades as Bei-Ka-Ciu in Hong Kong, and Pi-Ka-Qiu in mainland China.

But Nintendo announced earlier this year that it would be unifying the names of more than 100 Pokemon characters, and has renamed many of them according to the Mandarin translations.

Both Cantonese and Mandarin speakers read Chinese, although people in Hong Kong use the traditional Chinese script while people on mainland China use simplified Chinese.

However, the same words can be pronounced differently in each language.

For example, Pikachu's new official Chinese name, 皮卡丘, is pronounced Pi-Ka-Qiu in Mandarin. But in Cantonese, the characters would be pronounced Bei-Ka-Jau - which Hong Kong critics argue sound nothing like Pikachu's original name.

http://www.bbc.com/news/world-asia-china-36414978

今回取り上げるのは、"what's in a name"という表現です。

そのまま直訳すると、「名前の中に何があるのか」となりますが、それでは意味が通りません。

そこで、"name"で『ジーニアス英和辞典』第4版(大修館)で引いてみると、"in name (only)"で「名ばかりの、名目だけは」とありました。しかし、これでもしっくりきません。

そこで、インターネットのgoo辞書で調べてみると、"What's in a name?"で名前がどうだっていうのだ、大切なのは実質なのだ」とありました。また、NHKエデュケーショナルのゴガクルというサイトによると、この言葉は、シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」に出てくる、ジュリエットの有名なセリフであることが分かりました。

したがって、ここでは、「ピカチュウの名前がどうなるかは重要ではない。たとえ名前が変わろうと、ピカチュウピカチュウなのだ。」ということが表現されていると思います。(Akim)

What's in a royal name? - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から