常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

ossify

台湾のホンハイ精密工業が買収の方向で交渉が続いているシャープ再建。劣勢とみられている産業革新機構ですが、自社の再編案はホンハイよりも優れているとし、依然前向きな姿勢を見せています。

INCJ sticks by rescue plan for Sharp as Foxconn talks continue

Japan’s Innovation Network Corp. is confident Sharp Corp. will see its rescue plan as superior to a competing bid even as the struggling electronics maker enters talks with Taiwan’s Foxconn Technology Group.
“We are not giving up,” INCJ Chief Executive Officer Toshiyuki Shiga said in a recent interview in Tokyo. “Ours is clearly the better option for Sharp.”

中略

INCJ was created in 2009 with \2 trillion, majority government ownership, and a mandate to promote the next generation of technologies and companies. Shiga sees the fund as paving the way for a functioning free market in an economy that’s become ossified after years of stagnation. Its mission is to speed up growth by prying underperforming assets from companies and making them profitable.

以下省略

http://www.japantimes.co.jp/news/2016/02/11/business/corporate-business/incj-sticks-rescue-plan-sharp-foxconn-talks-continue/#.Vrz8t2iLShc

“ossify”を拾い上げます。『ジーニアス英和辞典第三版』で索引すると、「1.骨化(する)させる 2.硬化(する)させる;固定化する[させる]」と確認できました。前者は医学的説明に、後者は概念・考え方や習慣を指すのに用いるようです。LDCOEでは “1. to become unwilling to consider new ideas or change your behavior. 2. to change into bone or to make something change into bone”と定義されています。
なお、”oss~os”や”oste”は骨を意味する形態素であり、それぞれラテン語ギリシャ語に由来しています。前者の使用例は”ossify”の他に”os”「《解剖》骨」や”osseous”「骨のある、骨(性)の」、後者には”osteoporosis”「骨粗鬆症」,”osteopathic clinic”「整骨院」などがあります。(形態素の語義はEnglish Vocabulary Elements、各語の語義は『G3』参考)確認程度にどうぞ。(あいづ)