常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

cinder

五日午後6時56分、桜島の昭和火口で噴火がありました。桜島の噴火は昨年九月以来、およそ五ヶ月ぶりになります。

Kagoshima Pref. volcano Sakurajima erupts violently

Sakurajima, a volcano in Kagoshima Prefecture, erupted at approximately 6:56 p.m. on Feb. 5, the Japan Meteorological Agency (JMA) reported.

The agency raised the volcano's alert level from 2 to 3 on the 5-point scale, restricting entry. The agency reported large deposits from the eruption extending to the third station of the mountain (ranging 1,300 to 1,800 meters from the Showa crater).

The Meteorological Agency is warning local residents within 2 kilometers from the Showa crater as well as the Minamidake (southern peak) crater to take precautions against large cinders and pyroclastic flows. The agency additionally warned that volcanic ash and small cinders could be carried far by wind and fall on the leeward side of the mountain. Windows could also be shattered by violent eruptions, the agency said.

http://mainichi.jp/english/articles/20160205/p2a/00m/0na/024000c


“cinder”を拾い上げます。本文の文脈から、ここでは「噴石」あたりの意味ではないかとおおよその予想はできます。語義を確認すると『ジーニアス英和辞典第三版』「1.(木炭・木材の)燃え殻;消し炭 2.[~s]灰 3.[地]噴石;[治金]スラグ」とありました。語義から抱くイメージとは違い、可算名詞であることに留意しておきましょう。
ついでですが、シンデレラ“Cinderella”はcinder-Ellaと分解することもできます。この事から、シンデレラの本名が「エラ」ではないかとする説があるようです。この説では、”cinder-Ella”「灰かぶりのエラ」と捉えた訳ですね。翻訳によっては上記の通りの記述があるものもあるようです。真偽の程は分かりませんが、面白い解釈だと感じます。(あいづ)

cf. http://d.hatena.ne.jp/A30/20121211/1355197425