常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

one-size-fits-all

アマゾンやスターバックスマイクロソフトの本拠地として知られ、アメリカで4番目に裕福な都市として知られるシアトルですが、ホームレス急増や、ドラック問題など、都市化の歪みとして浮かぶ問題が深刻化しているそうです。本日は、このテーマを扱った、The Guardian の記事から表現を拾います。

Sleeping rough in Seattle: homeless crisis exposes dark side of hi-tech city
(中略)
Scott Lindsay, the mayor’s public safety adviser, said property crime had fallen by 10% in 2015, but that in some neighbourhoods the problem had worsened. Seattle was being “slammed by a significant rise in heroin, meth and drug-related crime”, he said. “There is no ‘one-size-fits-all’ solution for the tents and RVs you see out there. For any three tents or RVs, in one there’ll be a homeless family, in another will be a drug addict and the third will be a drug supplier. Those need three different solutions.”

http://www.theguardian.com/us-news/2016/jan/31/sleeping-rough-in-seattle-homeless-crisis-exposes-dark-side-of-affluent-microsoft-city?

記事にある"one-size-fits-all"は「一つのサイズで全て(のサイズ)に合う」となり、文字通り、「(衣料品が) フリーサイズの」という意味があります。(『Wisdom英和辞典 第三版』) 今回の記事ではそこから転じた意味で用いられており、Oxford Advanced Learner's Dictionary(8th)では、"Suitable for or used in all circumstances"と定義されています。日本語では「様々な場面に対応する(解決策など) 」となります。(『Wisdom英和辞典 第三版』) 以下、参考までに例文です。
a one-size-fits-all approach to education
(Cambridge Dictionary On-line)

one-size-fits-all solution 汎用的な解法、万能の[どんな場合にもうまくいく]解決(方)法
(英辞郎 on the web)

語源を調べてみると、比較的新しい表現であり、1970年代にどのサイズの人にでも合う「フリーサイズ」の衣料品意味から用いられ(Oxford Dictionaries On-line) 、そこから転じて今回の記事で使われている意味になったそうです。なお、「フリーサイズ」は和製英語だそうなので、間違えて"free size"と用いないためにも、今回の表現をおさえておきたいと思います。(Dew)