常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

‘Radicalized’

カリフォルニア州サンバーナディノの福祉施設での銃乱射事件をFBIは「テロ事件として捜査をしている」と発表しました。

‘Radicalized’ California shooter reportedly had ties to terrorists

LOS ANGELES – A U.S.-born Muslim who along with his wife gunned down 14 people in California may have been radicalized and had been in contact with known terrorism suspects, reports said Thursday.
The FBI, which has cautioned it was too early to link the attack to terrorism, has taken charge of the investigation into Wednesday’s mass shooting in San Bernardino.

http://www.japantimes.co.jp/news/2015/12/04/world/radicalized-california-shooter-reportedly-ties-terrorists/#.VmJCq0vlLck

最近,よく見かけることになった‘Radicalized’という形容詞を取り上げます。邦字メディアの多くが,radicalizedに「急進的な」「過激な」などという訳を与えています。Websterもradicalizedの元となった動詞 radicalizeは,"to cause (someone or something) to become more radical especially in politics"と定義しています。「特に政治的な意味で」というところがポイントなのでしょう。

しかしながら,ISの台頭以降,この語には宗教的な意味合いも色濃く投影されてることが多く(今回の容疑者も「ISに忠誠を誓ったとあります」,むろん本来のイスラム教ではないのですが...),そのためCNNもカッコ付きでこの語を使っていると思われます。こうした時事的な推移に敏感な(先生の受け売り!)Cambridge Advanced Learner's Dictionary & Thesaurusネット版は,"to make someone become more radical (= extreme) in their political or religious beliefs"と定義し,最後にreligious beliefsという意味を加えています。(lua