常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

spirit 復習

New York Timesのトラベル欄ではキューバが紹介されています。記者のキューバでの体験に基づいて、主に葉巻について書かれています。

Soon we reached a dilapidated brick building in the central neighborhood of Vedado. “Here, my friend!” Jorge said. “Good price here on Montecristo, and Cohiba, too!”
Jorge rang a doorbell. A window two flights up opened, and keys dropped to the ground. He led me up a dim stairwell to an open apartment door, where we were greeted by a shirtless guy and an elderly woman who spirited me into a back room. And there it was on a wooden table, its lid majestically open: a box of Cuban Montecristo No. 2s.

http://www.nytimes.com/2015/11/22/travel/cuban-cigars.html?rref=collection%2Fsectioncollection%2Ftravel&action=click&contentCollection=travel®ion=rank&module=package&version=highlights&contentPlacement=1&pgtype=sectionfront

取り上げるのは、動詞の”spirit”です。
ジーニアス英和辞典第4版(大修館書店)』には「<人・物>を〔…から〕ひそかに連れ[持ち]去る」という意味が書かれています。「〔子供など〕をさらう、神隠しにする」(『グランドセンチュリー英和辞典』)と訳している辞書もありました。
『Oxford Leaner’s Dictionaries』には” to take somebody/something away in a quick, secret or mysterious way”という定義があり、日本語の意味よりもしっくりと記事の意味にあてはまる気がします。
辞書の例文には”After the concert, the band was spirited away before their fans could get near them.”とあり、このように歌手などが急いで裏手へ戻るというときにもこの表現が使われるようです。例文では”be spirited away”という形が多く見受けられました。
記事の文章に戻りますが、部屋にいた男性と女性が記者を素早くひそかに奥の部屋へ連れて行ったということになります。
ちなみに「千と千尋の神隠し」は英語で”Spirited away”と言います。(bookmark)