常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

horsehair crab

北海道苫小牧市沖で7月下旬ごろから、ヨシキリザメによる被害が相次いでいるようです。今月24日までで6件が確認され、そのうちの4件が設置されていたカニ籠が被害を受けました。

Crab pots damaged by sharks off Hokkaido

A series of shark attacks on crab traps has been reported here since late July, with a total of six crab pots damaged by blue sharks as of Aug. 24.
Four of the six crab pots damaged by blue sharks had been placed to catch popular horsehair crabs. A representative from the Tomakomai fishing cooperative association said this is the first time sharks have attacked their crab pots.
"Sea surface temperatures are higher than usual this year and we've heard many reports of sighting of sharks," the cooperative official commented.

http://mainichi.jp/english/english/newsselect/news/20150830p2a00m0na002000c.html


今回取り上げるのは、“horsehair crab”という単語で、「毛ガニ」を意味しています。“horsehair”は文字通り「馬の毛」を表しており、他にも“horsehair worm”というように「ハリガネムシ」を意味する単語にも用いられていました。さらに調べてみると、「毛ガニ」は他にも“horse crab”や“hairy crab”とも表せるようです。

今回のサメによる被害も含め、水揚げ量は約63キロと過去10年間で最少となってしまったそうです。(ninetails)