常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

on the phone 小考

あらまあ,今日はなんと投稿がない日でしょうか。ゼミには卒業生のY先生が都立高校の代休で遊びに来てくれましたが,彼からの刺激が多すぎてこちらに手が回らないのかも(Kawadaくん,どうした!)。

しかたなく,ひとつ電子メモ帳から蔵出し。

Amtrak Engineer Was Not on Phone at Time of Derailment, Investigators Find

An examination of the cellphone used by the engineer on the Amtrak train that crashed just outside Philadelphia last month turned up no evidence that he was on the phone at the time of the accident, federal investigators said Wednesday.

The question of whether the engineer driving the train, Brandon Bostian, might have been using a cellphone has been a critical part of the National Transportation Safety Board investigation into the crash, with investigators trying to determine if he had been distracted by a call or text. The train, en route from Washington to New York on May 12, was traveling at 106 miles per hour as it entered a curve where the speed limit was 50 m.p.h.

http://www.nytimes.com/2015/06/11/us/amtrak-crash-engineer-brandon-bostian-not-on-cellphone-ntsb-says.html?emc=edit_na_20150610

on the phoneはもちろん「電話中で」という意味ですね。そして多くの人が「電話で誰かと話している」という意味で理解していると思います。しかしながら,今回のアムトラック脱線事故の原因調査に関する記事でのon the phoneは少し違うのかもしれません。

本文中に " to determine if he had been distracted by a call or text"とあるように,携帯電話の場合,なにも話している(call)という意味だけではなく,メールを打っている(text)場合もあるわけで(このほか,ゲーム,ラインなどもあり),どうも現代的な観点からは,on the phoneというありふれたフレーズも少し修正しなければならないのかもしれません。

でも,そんなことは辞書編纂者はとっくに織り込み済みで,例えばCambridge Dictionaries (On-line)では,"be on the phone "→ "to be using the phone"と,usingを(鋭く!)用いて,電話が「話す」だけのものだけではなく,その機能が拡大しても対応できるような例文を添えています。

蛇足ながら, Cambridge Dictionariesには:

UK to have a landline (= fixed phone) in the home:
Are the Middletons on the phone, do you know?

という古き良き表現もまだ掲載しているようですよ。(UG)

http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/phone