常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

blatancy

インドで子どもに試験のカンニングペーパーを渡す親が問題になっています。記事にある動画を見れば一目瞭然ですが、学校の壁をよじ登ってまでカンニングペーパーを手渡しする親も出てきて、政府も頭を抱えているようです。

今回取り上げるのは”blatancy”です。「ジーニアス英和辞典第4版(大修館書店)」には”blatant”で「見え透いた、露骨な」「ずうずうしい」という意味が載っていました。LDOCEにも”blatant”で”something bad that is blatant is very clear and easy to see, but the person responsible for it does not seem embarrassed or ashamed”と定義されていました。

“blatancy”はこれらの名詞形で、恥ずべき行為をぬけぬけと行なっているさまを表していると思われます。
インドは若者の割合が世界で最も多く、人口の四分の一が10歳〜24歳だそうです。カンニングは今後もインドの社会問題として続いていくのではないかと思います。(bookmark)

The quest to be educated in India has literally scaled new heights.

Images of parents and family members clambering up school buildings and clinging on window ledges to pass cheat sheets to their children have left authorities in despair.

The incident took place on Wednesday in the state of Bihar, where students were writing their year-end grade 10 examinations.

Examples of cheating incidents are not hard to find in India. But, even compared to previous events, this seems to be unprecedented in its blatancy.

http://edition.cnn.com/2015/03/20/asia/india-cheating-parents-school-tests/index.html

http://d.hatena.ne.jp/A30/20131104/1383564533