常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

insurgency

ボコ・ハラムという組織が学校に通う女子生徒を数百人拉致し,要求に応じなければ売り飛ばすという犯行声明を出しました。ボコ・ハラムとは「ナイジェリア北部を主要活動地域とするスンニ派過激組織。近年,攻撃対象は,キリスト教会,警察,政府関係施設などから国連施設にまで拡大」とありました(公安調査庁)。また,「「ボコ・ハラム」とは現地のハウサ語の意味で「欧米教育の禁止」を意味している。」そうです(THE NEW CLASSIC)。反教育主義という背景のもと今回の事件が発生したのであると思われます。
 この記事の中で気になった単語は"insurgency"です。『Wisdom第三版(三省堂)』によると「暴動, 反乱」とあります。この単語はOxford Dictionariesでは"A person fighting against a government or invading force; a rebel or revolutionary"という定義がされております。同じく暴動と訳せる"riot"は"A violent disturbance of the peace by a crowd"とあります。"riot"は特に暴動の対照を限定していないところで違いがあると考えました。(Ume)

Boko Haram 'to sell' Nigeria girls abducted from Chibok

Nigerian Islamist militant group Boko Haram has threatened to "sell" the hundreds of schoolgirls it abducted three weeks ago.

Militant leader Abubakar Shekau sent a video obtained by the AFP news agency, in which he said for the first time that his group had taken the girls.

About 230 girls are still believed to be missing, prompting widespread criticism of the Nigerian government.

The Boko Haram insurgency has left thousands dead since 2009.

The girls were taken from their boarding school in Chibok, in the northern state of Borno, on the night of 14 April.

http://www.bbc.com/news/world-africa-27283383

http://www.moj.go.jp/ITH/organizations/africa/boko_haram.html

deposit insurance program(解答) - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から