常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

crowdsource #2

研究対象の動物に密着して観察するのはもう時代遅れなのでしょうか。The Japan Newsの記事によれば,ホッキョクグマの研究にcrowdsourcingが用いられているようです。
crowdsourceは以前にもブログで採り上げられていますが「無償または低額報酬を条件として、不特定多数の人々に(インターネットを介して)仕事を依頼する」(英辞郎on the WEB)という意味の動詞です。インターネットやクラウドシステムの普及により近年では頻繁に用いられるようになりました。(Koyamamotmo)

cf. http://d.hatena.ne.jp/A30/20110501/1304210392

Polar bear data to be crowdsourced
HELENA, Mt. (AP)—Researchers studying the effects of climate change on polar bears are experimenting with the idea of crowdsourcing data as improving technology allows anybody with an Internet connection to monitor the animals’ annual migration in Canada.
Polar bears gather at this time of year on the Hudson Bay’s southwestern shore to wait for the water to freeze so they can wander the ice and hunt for seals. The migration to the Wapusk National Park in Manitoba is far enough south to make the Western Hudson Bay polar bears one of the most accessible and studied populations of the species.
http://the-japan-news.com/news/article/0000777330