常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

thought-provoking

銃や手榴弾等のアイテムが博物館に展示される模様です。

Guns, grenades and toy soldiers: museum explores children's war games
New exhibition at London's Museum of Childhood explores role of warfare in children's play from 1800 to the present day

You can't easily get one these days, but you can get a UK government-sanctioned enemy fighter figure, complete with pump action shotgun, combined assault rifle and sidearm pistol. All the items are part of a thought-provoking exhibition opening at the V&A's Museum of Childhoodon Saturday, which explores the role of warfare in children's play from 1800 to now.

http://www.guardian.co.uk/culture/2013/may/19/guns-grenades-soldiers-museum-children

thought-provokingを取り上げます。基本的な表現ですが、thought-provokingで「じっくり考えさせる;示唆に富む」(『ジーニアス英和辞典 第3版』大修館)という意味になります。念のためCDOでも調べてみると’ making you think a lot about a subject’と定義されていました。

子供に銃等を見せるのは賛否両論かと思いますが、戦争では実際にこのような道具が使用されたという事実を学ぶ目的として、私は賛成したいと思います。(Shou-VR*)