常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

winkers / blinkers

車を運転し右左折する際に出すサインとして知られる方向指示器、ウインカーを、そのままwinkerと表現してしまってよいのだろうか、という疑問から表現を考えてみます。

winkにerという接尾辞がついているので、当然文字通り、「目くばせ{まばたき}する人{物}」(『ジーニアス英和辞典 第3版』大修館)という意味がありますが、方向指示器という場合、イギリス英語では複数形のwinkersで、「((英略式))<車の>ウインカー」(ibid)という意味を持ちます。補足になりますが、アメリカ英語の場合は、複数形のblinkersで、「((米))自動車の方向指示器」(ibid)という意味になります。

UG先生も普段から仰っているように、日常で使われている表現を、英語にしてみる癖をつけていきたいと思います。(Shou-VR*)