常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

Kan going to Davos(回答)

以下の英文を段落ごとに読み解いていきます。
Kan going to Davos “to be seen with successful people”.
2011年01月26日
PM Kan, still apparently oblivious to Japan’s debt and deficit crisis, has decided to jet off to Davos, Switzerland for the annual convention of the global elite. So what determines who is considered the global elite?
菅首相(当時)は「世界のエリート(global elite)」の集まるダボス会議に出席しましたが,何を基準にして「世界のエリート」と格付けしているのでしょうか?

The minimum price for admission to the conference is $50,000 for a membership to the World Economic Forum plus a $20,000 ticket to the conference so $70,000 before trying to get a hotel room at a place you won’t be embarrassed to mention to the other guests. Getting to Davos is also a nightmare at the best of times but worth it for the skiing, if not the schmoozing. In short, it’s group of people who have at least $80,000 to blow on a weekend sitting around discussing the problems ordinary folks like themselves face in the ever-changing global economy.
確かにこの会議に出席するには,いろいろな経費を含めて少なくとも80,000ドルは必要であるようです。この金額が「世界のエリート」の基準です。

Of course, since Kan is a man of the people, he could not afford to go to this event except for being able to spend the Japanese taxpayer money. It must be gratifying for the Japanese to know that they have elevated Kan to the status of “global elite”. $80,000 might not save the welfare system, but we are sure that 4 or 5 or maybe even 6 unemployed Japanese families would be happy to split that money between themselves for a year.
確かに菅首相(当時)は日本の代表ですが,脱税をしなければこの会議には出席できませんでした。脱税分の80,000ドルもあれば,雇用を失った6世帯ほどを1年間お世話出来ます。しかし結局は,日本国民の税金で菅首相(当時)は「世界のエリート」の仲間入りをしました。

「世界のエリート」の仲間入りはしていても,自国の国民を踏み台にしているのはどういう事だ!という批判の内容でした。なお,見出しのKan going to Davosは戦前のハリウッド映画 Mr.Smith Goes to Washington(「スミス都に行く」)のもじりとUG先生がおっしゃっていました。To be seen with successful peopleもいいですね。認められたいという思いが皮肉られています。(Sugiuchi)