常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

S高等学校附属中学校に参加して(Sugiuchi)

昨日,田邉先生がT県のS高等学校附属中学校で行われた講演に同行させていただきました。この学校は県内でも有数の進学校でして,英語教育に熱を入れているとのことです。生徒さんはとにかく明るく元気いっぱいで,挨拶もしっかりできる子たちがとても多く,非常に良い印象を受けました。
今回講演に参加させていただいて学んだことは,「柔軟性」です。これは臨機応変さとでも言いましょうか,具体的には生徒の理解度によって説明の質を変えるということです。今回は数多くの発言の機会を田邉先生から頂きましたが,自分のことで精いっぱいで生徒の表情・活動の具合・声のトーン,そしてその場の雰囲気を感じることまで気が回りませんでした。正確に言うと,気をまわしたつもりでもできていませんでした。教師たるものは生徒のいろいろなことを感じ取る必要があり,それに合わせた授業運営をしていかなくてはなりません。今回の講演はその「柔軟性」の大切さを痛感しました。

最後になりましたが,学生の同行をお許しくださった田邉先生,S高等学校附属中学校の須藤先生,そして元気いっぱいに私たちを迎えてくれた生徒のみなさん,ありがとうございました。(Sugiuchi)