常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

raise the stakes

イスラエルはアフリカ諸国からの逃亡民を入国させないために,国境を厳しく警備しています。その厳しさは度を越し,先日13人の命がイスラエル軍によって奪われました。
Combined with a public relations disaster last year over the killing of pro-Palestinian activists in a Gaza aid flotilla and a determined Palestinian diplomatic drive to win U.N. recognition of statehood in September this year, the bloody border protests raised the stakes further for Israel.(DY 05/17/11より)
今回の注目表現はraise the stakesです。stakeは「杭,棒」という意味が第一義として知られていますが,ここではその意味ではしっくりきません。そこで,辞書を引いてみるとstakeには名詞で8種類の意味があり,その中に通例複数形で「賭け金,賭けられた物」という意味があります(『ジーニアス英和辞典』第4版,大修館書店)。この意味のstakeはraise the stakesという形で使われると,「賭け金を上げる」→「緊急性を帯びる,注目してもらう」となります。
以上から太文字箇所は「血が飛ぶ国境警備は,イスラエルにとってさらに深刻な問題になった」と訳せると考えられます。(杉内)