常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

外国語教育学会 (JAFLE) 2010年度 シンポジウム

東京学芸大からのお知らせです。(UG)
年度末のご多忙の折,直前のご案内で恐縮ですが,来る3月1日(火)に,東京学芸大学にて外国語教育学会 (JAFLE) のシンポジウムが開催されます。テーマは,「第二言語教育における文字指導」です。
外国語教育学会は,現在は研究会のような小さな学会ですが,英語だけでなく様々な言語を研究対象とするユニークな学会として活動しています。
今回のシンポジウムでは,英語の文字指導について私が発表させていただきますが,日本語,アラビア語ベトナム語ビルマ語の文字指導についてのプレゼンテーションがあり,英語関係がご専門の先生方におきましては特に英語以外の外国語の指導について知見を深める良い機会になるかと思います。
ご興味とお時間のある方は是非お越しくださいませ。
外国語教育学会 (JAFLE) 2010年度 シンポジウム
第二言語教育における文字指導」
日時 2011年3月1日(火) 14:00-17:30
会場 東京学芸大学 S203 教室
スケジュール
14:00-14:10
開会の辞 司会: 黒澤 直俊 (東京外国語大学大学院教授、外国語教育学会副会長)
14:10-14:40
英語教育における文字指導(仮題)馬場 哲生 (東京学芸大学教授)
14:40-15:10
日本語教育における文字指導(仮題)赤木 浩文 (専修大学国際交流センター日本語コーディネーター)
15:10-15:40
アラビア語教育における文字指導(仮題)榮谷 温子 (東京外国語大学講師)
15:40-16:00
休憩
16:00-16:30
ベトナム語教育における文字指導(仮題)春日 淳 (神田外語大学准教授)
16:30-17:00
ビルマ語教育における文字指導(仮題)岡野 賢二 (東京外国語大学大学院准教授)
17:00-17:50
自由討論 
17:50-18:00
閉会の辞