常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

hawk(v.)

今週のNewsweek(02/14/11)のCULTURE欄ではシンガポールの食文化を特集していました。Forget Chewing Gum, Try the Murtabakという記事から英語表現を拾います。
Today these dishes and more are served at the hundreds of hawker centers and kopitiams (food-court-like coffee shops) sprinkled across the country, packed with stalls serving Indian, Malay, Chinese, or Western food, all of it very good and incredibly cheap. You can have a full meal at a hawker center for under $5. I often tell my American friends that even the worst hawkers in Singapore often serve pretty great fare.
http://www.newsweek.com/2011/02/06/forget-chewing-gum-try-the-murtabak.html
文中にhawkerという単語がありますが,今回はhawkという動詞を採り上げます。hawkというとまず想起されるのが「鷹」です。そこから,hawkに動詞で「タカのように飛ぶ;(…に)襲いかかる⦅at, after ...⦆;タカ狩りをする」や「好戦的になる;タカ派として振る舞う」という意味があります(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)。hawkerは「タカ使い, タカ匠(falconer)」のことです(同上)。
そして,上記の意味の他にhawkには動詞で「〈物を〉(手押し車などに商品を乗せて)売り歩く, 呼び売りする」という意味があり,hawkerは「呼び売り商人, 行商人」を指します(同上)。言うまでもなく,今回の記事のhawkerはこちらの意味です。手持ちの辞書には,語の成り立ちについての詳しい解説は見られませんでしたが,『リーダーズ英和辞典』(第2版,研究社)によると「行商人」を意味するhawkerから動詞hawkが逆成されたようです。ちなみにhawkerと同様の意味の単語に(少し古い表現のようですが)hucksterというものがあります(『リーダーズ英和辞典』同上)。(院生 小山本)