常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

pork

Newsweek(11/08/10)にあったアメリカにおける高速鉄道の建設に関する記事から(2回目の登場ですが)英語表現を拾います。
High-Speed Pork
Why fast trains are a waste of money.
http://www.newsweek.com/2010/10/29/why-high-speed-trains-don-t-make-sense.html
今回採り上げるのは見出しのpork。porkというと「豚肉」をすぐに思い浮かべると思いますが,その他にアメリカ英語で「(政府政治家が政治的配慮で与える)助成金官職など」という意味があります(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)。これは本文中にもあるpork barrel からきたもの。Obama calls high-speed rail essential “infrastructure” when it’s actually old-fashioned “pork barrel.” という部分のpork barrelは「連邦議会議員の選挙区のための, 政府補助金の獲得;その資金;そのための法案」という意味です(『プログレッシブ英和中辞典』同上)。
cf. http://d.hatena.ne.jp/A30/20100708/1278556805
pork barrelが上記のような意味になったそもそも由来は南北戦争にまで遡ります。「南北戦争時にアメリカ南部の農場で,奴隷にたるに入れた塩漬け豚肉を与えたことから」(英辞郎on the WEB),このような用法が生まれました。(院生 小山本)