常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

「お祝い!P柿生に聞いてみよう」に答えて

遅くなってしまい申し訳ございません。festive moodのpersimmon柿生です。太文字箇所の訳出に挑戦したいと思います。
pulled one back
「1点返す」という意味です。
pull backは「試合の流れを取り戻す」という意味ですが(『ジーニアス英和辞典』第4版,大修館書店),oneがありますので明らかに得点を指しています。
Shinji Okazaki sealed victory for Japan
岡崎慎司が試合を決めた」
sealには「〈勝利・友情・契約など〉を動かぬものにする,確かなものにする」という意味があります(『ジーニアス英和辞典』同上)。そのことをスポーツでは「試合を決める」,「決定的な得点をあげる」になると思います。
・to book a date with Paraguay on Tuesday afternoon in Pretoria.
プレトリアで火曜日の午後にパラグアイと戦うことになった」という意味です。Bookには動詞で「予約する」という意味がありますが,先に勝ち名乗りをあげたパラグアイとの対戦相手となったということです。
effort
フリーキック
effortは通例「努力の成果」という意味があります(『ジーニアス英和辞典』同上)。サッカーで努力の成果を表すのはプレーであり,ここでは文脈上フリーキックのことです。ちなみにこのeffortはシュートを表す際に良く使われているというのが私の印象です。
・Endo matched his team-mate with a wonderful 20-yarder curler over the wall
「遠藤も(相手選手の)壁などものともしないカーブのかかったシュートで本田にならんだ」となります。matchには「〈人などに〉匹敵する」という意味があります(『ジーニアス英和辞典』同上)。
Japan were vibrant throughout and were full value for their victory while Denmark were predictable and ponderous.
「動きが単調で(簡単に読まれる),精彩を欠くデンマークに対し,日本の動きにはキレがあり,勝利にふさわしいパフォーマンスだった。」
vibrantからイキイキとしたニュアンスが感じられるので,「キレのある動き」を連想しました。一方,ponderousからいまいちパッとしないデンマーク代表が思い浮かんだので「精彩を欠く」と訳しました。
・Daisuke Matsui's goalbound flick
「松井の枠を捉えた小技のシュート」
goalboundは「ゴールに向かった」という意味なので「枠を捉えた」と訳してみました。flickは名詞で「ピシッとはじくこと」という意味になるので(『ジーニアス英和辞典』同上),ここでは「ちょこんとあてた小技のきいたシュート」のことを表しています。
Sorensen's erratic evening continued
「左右にふられるGKソレンセンは続き...」
erraticは「一定しない,弾力的な」という意味ですので(『プログレッシブ英和中辞典』小学館),今回は「一定しない」→「GKが落ち着かない」→「左右にふられる」と訳してみました。
he let a seemingly harmless Endo
「くせ者の遠藤にゴールを許すところだったが,幸い…」
ここでのletは「うっかり…させる」という意味なので(『ジーニアス英和辞典』同上)「あわや」という言葉で表してみました。seemingly harmlessは「一見ただの選手」から「くせ者遠藤」ととれると思います。
veteran Tomasson who curled a decent early effort
「ボールに回転をかけたまあまあの(ペナルティ)キック」。early effortは最初に打ったペナルティキックそのものを指します。
squirt the follow-up into the corner
「こぼれたところをゴールの隅につめる」
squirtは「噴出させる,吹きかける」という意味ですが(『ジーニアス英和辞典』同上),ここでは「(ボールを)ゴールにつめる」と訳しました。The follow-upはサッカー用語の「こぼれた球」です。
a sublime drag back before squaring to the sub.
「神がかり的なフェイントでDFをかわし,途中交代で入ってきた岡崎へ直角のパスを送った」
sublimeは「卓越した,神がかりの」(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)という意味。dragとは「引きずる」という意味ですが,サッカーにおいては「(相手の置き去りにするような)フェイント,ドリブル」を表します。squareは「〈試合〉を同点にする」(『ジーニアス英和辞典』同上)ですが,ここでは「直角的なパスを送る」です。